マレーシア空軍 オーストラリア空軍 インドネシア空軍が1機づつ展示していました。
民間機は十把ひとからげに一箇所にまとめて展示しています。
民間機は十把ひとからげに一箇所にまとめて展示しています。
マレーシア空軍 A400M |
![]() |
A400Mはエアバス社の子会社エアバス・ミリタリー社が開発したターボプロップエンジン4基を搭載した最新鋭の中型輸送機。開発は遅れていたが、2013年に量産機がフランス空軍向けに初めて引き渡された。現在までに12機が引き渡されており、内訳はフランス6機、イギリス2機、トルコ2機、ドイツ1機、マレーシア1機となっている。 胴体前方上部より突き出ている棒は 空中給油プローブ。 |
|
|||
![]() |
|
|
![]() |
オーストラリア空軍 C27J スパルタン 中型輸送機 C27Jスパルタンはイタリアのアレーニアアエロナウティカが開発製造する中型軍用輸送機。機動性は高く、 横転や宙返りといった曲技飛行も可能。 |
|
|
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
インドネシア海軍 CN235 220 |
![]() |
CN235は地域型旅客機および 軍用機としてスペインのCASA とインドネシアのIPTNで共同 開発された中距離双発ターボプロ ップ機。 |
|
|||||||
![]()
|
小型の民間機展示場 |
![]() |
広い会場の片隅に、集めて民間機 もあるよと言い訳っぽく展示され ていました。 |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
ブラジル エンブルアル社 EMB-314 スーパーツカノ |
![]() |
いまどき珍しいプロペラ機の軽攻撃機です。 世界12カ国で採用されており、 169機生産されています。 |














Copyright ©katano Dayori All Rights Reserved